私がブラックメタル以外に唯一好きなバンドです。
XasthurでおなじみのHydra Headの主催者アーロン・ターナーが率いる5人組バンドです。
2000年にリリースした1stフルとNeurot Recordingsからリリースした5曲入りを
カップリングした日本盤(2CD)です。
Celestialはハードコアの要素もありが、
アンビエント性のほうが強いように感じます。
とにかく無機質で重く計算し尽くされた音です。時折入るデスボイスもさらに無機質さを増大させています。ヘッドホンで聴くとかっこいいです。
Sgnl>05は実験的な要素が強く、ほぼアンビエントです。
Celestial - SGNL>01
- Celestial (The Tower)
- Glisten
- Swarm Reigns (Down)
- SNGL>02
- Deconstructing Towers
- SGNL>03
- Collapse and Crush
- C.F.T. (New Circuitry and Continued Evolution)
- Gentle Time
- SGNL>04 (End Transmission)
Sgnal>05 - SGNL>05 - (Final Transmission)
- Divine Mother (The Tower Crumbles)
- Beneath Below
- Constructing Towers
- Celestial - (By Justin K Broadrick remix, Signal Fills The Void)
|
0 件のコメント:
コメントを投稿